園紹介

保育理念

  • 働きながら子育てをする保護者の気持ちに寄り添いながら、家庭的な雰囲気の中、子どもも保護者も安心できる保育園
  • 安全・安心の食材を使った給食を食べ、健康づくりの保育園

保育目標

  • お友達と一緒に過ごす中で、自分の気持ちを言葉で伝えられる子ども
  • 相手を思いやる気持ちを持ち、自分も大切に思うことができる子ども
  • 色々なことに興味を持ち、感動したり想像力を豊かにし、最後まで粘り強く取り組むことができる子ども

保育方針

  • 子ども本来の姿である「遊び」ができる環境の中で、集団遊びや様々な表現遊びを通してみんなで遊ぶ楽しさを感じる
  • お友達と一緒に遊びや生活をしていく中で「自分」を発揮し意欲や協調性・社会性を育てていく
  • 戸外遊びの中で体を動かして遊ぶ楽しさを感じたり、自然物の発見や不思議さを体験し、豊かな感性を育てていく
  • 畑やプランターなどで野菜の栽培の体験を通して「食」への興味を広げたり命の大切さを育てていく

戸外遊びを中心とし、思い切り体を動かして遊ぶ保育

子どもの本来持っている「遊び心」を重視した保育

異年齢での暖かい保育

一人一人に寄り添う保育

安全な食材を使用した手作り給食

保育概要

対象0歳から就学児までの乳幼児
定員60人(全学年合計人数)
開園時間【月~金】7:00~19:30
【土】7:00~18:30
(18:30以降の延長はありません)
休園日日・祝・年末年始

保育時間

標準保育短時間保育
朝延長保育7:00~7:307:00~8:30
原則保育7:30~18:308:30~16:30
夕延長保育18:30~19:3016:30~19:30

定員

0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児合計
3人8人10人13人13人13人60人